2012年5月31日木曜日

一瞬の出来事

3分経ったカップ焼きそばを流しで湯切りしている時、
ほんの一瞬だけ蓋を押さえる力が抜けて…

………(ToT)

ということ、ありませんか?
自分は何回もあります(恥)。



今日の昼食はカップ麺とバゲットサンドでした。
カップ麺の容器から調味オイルや粉末スープの袋を取り出し、調理方法を確認しようとカップを持ち上げたその一瞬。

ツルッと手が滑って容器が逆さまに(◎o◎)



不幸中の幸い
1)お湯を入れる前だった(片付けが楽)
2)麺自体は容器から飛び出さずに済んだ(昼食として無事だった)
3)粉末スープを入れる前だった(味が薄くならずに済んだ)

とはいえフリーズドライのかやくは殆どこぼれてしまったので、味気ない食事がさらに味気なくなりました(悲)。
明日はバゲットサンドonlyなので、今日のような悲劇は起こらないでしょう。
皆様もお気をつけください。

にほんブログ村 その他日記ブログ その他40代男性日記へ
クリックしてもらえると嬉しいです(^^)。

慣れてしまったらしい

5月30日のトレメニュー

ステッパー          5分
スタジオ(シェイプパンプ) 50分
ステッパー          5分
スタジオ(シェイプステップ)40分
ステッパー         10分


今日も「パンプ動作を大きく」と、「ステップ台二段重ね」でやりました。
先週よりもさらに楽になってる感じがする…やっぱり体が慣れてきてるんだろうな。
まぁダンベルフライだって左右合わせて8kgも増やしてるんだから、負荷が同じままのスタジオは、楽になって当然といえば当然か。

今日もBCAAは摂らず、トレ前トレ後のプロテイン(BCAA入り)だけです。
プロテインがもう少しで無くなりそうなので追加注文しようと思いますが、単独BCAAは無くても大丈夫そうなので、こちらは無しの方向で。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
クリックしてもらえると嬉しいです(^^)。

2012年5月29日火曜日

買い忘れ

米を切らしてしまったガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

いつものネット通販で10kg入りを昨日のうちに注文したが、注文が遅かったので到着は6月2日なのである。
まだ4日もある(´Д`)ハァ…



朝はパンだし、夜は(ジムに行くときは特に)麺類でOKなのだが、昼の弁当が困るんだな。
とりあえず今日の昼は、買い置きのカップ麺+パンで乗り切った(ちなみに夜は挽肉とチンゲン菜、ピーマンの炒めスパ)。

仕事の帰りに、途中にあるスーパーを幾つか覗いてみる。
500gとか1kgの袋があれば買おうと思っていたが、そんなに小さい袋は流石に置いてない。
あとはレンジでチンするだけのご飯パック。
200g入り3パックで278円とか。
「3パック」は分量的に丁度いいのだけれど、「200g」が多いのか少ないのかよく判らなかったのでパス。
「炊飯前の白米約〜合分です」とか書いてあればいいのに(`Д´)プンプン

で、結局、フランスパンを買った。
それにベーコンとトマトも。
ベーコン、チーズ、ピーマン、トマトでバゲットサンドを作るのである。
こんなの作るの十年ぶりくらいかも(以前はよく作ってました)。
サンドイッチって、作るときも食べるときも、普通のご飯のお弁当より嬉しいのはなんでだろうね?
茶色主体のお弁当より、色合いが華やかだからかなぁ?

…例えそうだとしても、キャラ弁に走ったりは今後もないでしょう(笑)

にほんブログ村 その他日記ブログ その他40代男性日記へ
クリックしてもらえると嬉しいです(^^)。

2012年5月28日月曜日

ウェイトの上げ時は難しい

5月28日のトレメニュー

ステッパー               10分
スタジオ(ボディコアバランス)     40分
ダンベルフライ        16kg 36回
インクラインダンベルフライ  16kg 84回
ストレートアームプルオーバー 18kg 60回
背筋             10kg 42回
ステッパー               30分


休みを二日入れた後なので、今日は少し重くしてみた。
フライもインクラインもプルオーバーもどれも良い感じ。
最初の種目としてやるんだったら、もう一段階上の重さでもいけるかもしれない。
でもベンチプレスの後だったら、16kgや18kgでも重いだろうな。
次はウェイトを増やそうと思っていても、その時になると前の種目で疲れてしまって前と同じ重さに戻さざるを得なかったり…仕方ないことだけど、何だか妙にがっかりします。

普通はインクラインの方がキツイので一段軽いウェイトにするのが一般的らしいけど、自分はなぜかインクラインの方がやりやすい。
これはフライもベンチプレスもそう。
姿勢とか、何か間違っているのか?

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
クリックしてもらえると嬉しいです(^^)。

2012年5月26日土曜日

やっぱり混んでる

5月25日のトレメニュー

ステッパー             10分
腹筋           25kg 80回
背筋           10kg 40回
ローイング        42kg 32回
ベンチプレス       56kg 30回
インクラインベンチプレス 51kg 80回
アームカール       25kg 30回
シーテッドフレンチプレス 20kg 30回
ステッパー             30分


ウェイト用のベンチもマシンも、人がいっぱいで思うようにできない…。
ベンチプレスはいつもと違う場所でやったので、ウェイトの量を思いっきり間違えました。
インクラインの後の片付けの時、重さに殆ど差がなかったことにはじめて気付いたのです。
バーの重さは20kgと6kgなのですが、これを10kgと6kgだと思ってウェイトを用意していたのですね。
どうりで調子良くできたわけだ。

ベンチプレスで疲れることが無かったためか、インクラインが(重さを少し増やしたにも関わらず)80回。
腹筋のように最後まで20回1セットという訳には行かなかったけれど、それでも1セットの数を減らしつつ、80回やりました。
今朝は肩甲骨あたりと腹筋がちょっと痛いかも(笑)。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
クリックしてもらえると嬉しいです(^^)。

Dr.Wash

昨日もジムに行ったのですが、洗口液のお試し、やはりやっていました。
今回は商品名覚えてきましたよ。
ナタデウォッシュではなく「Dr.Wash」という別の製品で、楽天やAmazonでも取り扱いがあるようです。


Dr.Wash ORAL CARE100ml
Dr.Wash ORAL CARE100ml
価格:3,990円(税込、送料別)

昨日の夕飯はツナと水菜の和風パスタ。
時間があったので、歯を磨いてからジムに行きました。
プロテインを半分飲んでから、洗口液お試しに向かいます。



前回と同じく30秒クチュクチュ…そして吐き出します。

結果ですが…。

今回は黒い点々すら見当たりませんでした(+_+)。



商品説明のお姉さんは、
「歯医者行ってますか?」
「プラーク除去の歯磨きとか使ってますか?」
「電動歯ブラシを使っているとか?」
などと、汚れが検出できない理由を次々に上げてきますが、どれも該当しません。

そして最後に
「タバコやお酒をのまないとか?」
というのが出ました。

うん、これだけは該当。
タバコやお酒を飲むと、唾液の分泌が減って、細菌が繁殖しやすくなるのだそうです。



汚れが検出できないので商品おすすめがしにくい客であった訳ですが、口の中が綺麗ですねとお褒めの言葉をくださいました(笑)。
最後は「明日もやってますのでまた試して下さい(^^)」と笑顔で言ってくれたし。
…でも今日は遅番だから、ジムには行けないのよゴメンナサイ。

口の中のケアといっても、歯磨きは夜寝る前に一回するだけだし、後は朝仕事行く前にマウスウォッシュ使うだけなんです。
やっぱり禁酒禁煙が綺麗の源なのですかね?

にほんブログ村 その他日記ブログ その他40代男性日記へ
クリックしてもらえると嬉しいです(^^)。

2012年5月24日木曜日

ナタデウォッシュ

口に含んでクチュクチュやると、汚れが塊になって出てくるというアレです。
よく「え〜、うそぉ〜!?」とか広告してる洗口液の一種ね。
といってもTVで宣伝してるのかどうかは、見たこと無いから判りません…雑誌やネットでは時々見かけます。

昨日ジムに行ったら、その洗口液が、お試し用においてありました。
でも商品自体はよく見なかったので、ナタデウォッシュなのか類似商品なのか不明(サンプル使用者にあるまじき行為だね(^_^メ))。
前々から「本当かなぁ〜」と思っていたので、早速試しましたよ。



昨日の夕飯はかき揚げおろし蕎麦でした。
かき揚げはトースターで加熱し、余分な油を落としてあります(料理用小さじ半分以上の油が落ちました)。
微妙に足りない感じだったので、ミスドのスコーンをデザートで追加。
あとはホットウーロン茶です。
ジムに着いてからプロテインを溶かし、半分量を飲みます(残りは運動後に飲む)。
この状態で洗口液にチャレンジです。



口に含んでクチュクチュと30秒ほど。
その後、元のプラ製カップに吐き出します。

結果…

黒い点々が3つほど浮いていましたがそれだけ。
商品説明のお姉さんも「あれ?」という様子でした。
なんだかすごい拍子抜けーヽ( ´ー)ノ フッ



広告に載ってるようなドロドロが出たらさすがに引いたと思うけど、あまりに何もなさすぎでガッカリ。
うがいはしたけど歯磨きはしてないし、直前にプロテインも飲んでたから、たくさん出てもおかしくないはずなのになんでだろう?
軽くクチュクチュすればいいものを、激しくやり過ぎたせいで塊にならなかったとか?

明日もまだやってるようだったら、また試させてもらおうっと。

にほんブログ村 その他日記ブログ その他40代男性日記へ
クリックしてもらえると嬉しいです(^^)。

同じだけど楽

5月23日のトレメニュー

ステッパー          5分
スタジオ(シェイプパンプ) 50分
ステッパー          5分
スタジオ(シェイプステップ)40分
ステッパー         10分


基本的には先週と同じです。
今日も「パンプ動作を大きく」と、「ステップ台二段重ね」でやりました。
同じになるよう心がけたのだけど、でも疲れ方がぜんぜん違う。
今日は楽勝…とまでは行かないけれど、それでも先週よりはずうっと楽だったのです。

先週との違いは〆のステッパーの時間…先週は30分で今日は10分。
明日仕事なので早めに切り上げるためだったのですが、先週はこのステッパーの前で相当疲れていたので、これは原因から外してよさそう。

それとも「パンプ動作を大きく」「ステップ台二段重ね」は今日で二回目なので、身体がもう慣れていた?
一回でそうそう変わるとは思えない…これは違うと思う。

あとは無意識の内に(明日仕事あるんだよねー)と、自分に手加減してしまっていたとか。
これは有るかも?
だけど先週以上に力入れて頑張ったパートもある(アームカールとかショルダープレスとか腹筋とか)ので、これも除外しておきたいです。

最後は、運動始める前にBCAA入りのプロテイン飲んでいたこと。
…やっぱりこれ、なのかなぁ?(疑い深い自分は、BCAA効果をまだ疑っているのでした)

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
クリックしてもらえると嬉しいです(^^)。

2012年5月22日火曜日

腹の肉をつまんではいけない

自分が行っているジムのイントラさんが、スタジオの運動の説明の合間に時々言うんです。
「腹の肉をつまんではいけない」と。

つまんでしまうとそこに脂肪が集まってしまい、よりタプタプになるのだそうな。

気になるところはつまむのではなく、周りに押し広げる様にしてマッサージすると良いとのこと。

そうすると脂肪が付きにくいところに散らばるし、脂肪が付きにくい所=よく動かす所だから、散らばった脂肪も一緒に消費してくれるんだって。

話半分で「ふーん」と思いながら聞いています。



ところで痩身用のジェルとかマッサージオイルとかクリームとか…まぁそういったもの、よく売ってますよね?
使い方説明とかにどんな風に書いてあるのか判らないけれど、たぶん「適量を手に取り、気になるところをマッサージして下さい」くらいしか書いてないんじゃないかと思います。
だとしたら、気になるところにより効果が出るように、その部位をつまみ上げるようにして揉み込んだりする人が少なからずいると思うのだけど…
このばあい、どうなんでしょうね…?

…やっぱり逆効果なんでしょうか(汗)

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
クリックしてもらえると嬉しいです(^^)。

2012年5月21日月曜日

今日は脚だけ

5月21日のトレメニュー

ステッパー               10分
スクワット(ナロースタンス) 90kg 30回
スクワット(ワイドスタンス) 90kg 30回
レッグエクステンション    32kg 30回
レッグカール         35kg 60回
ステッパー               30分


月曜日はいつも「ボディコアバランス」というスタジオプログラムに出ているのだが、今日はそれはなし。
このプログラム、人数制限があるので受付でチケットを配布しているのだが、もらおうとしたら全部出てしまった後だったのだ。
先週の金曜日も何だかやたらに混んでいたし、新会員さんがどっと増えたのだろうか?

スタジオの代わりにもうちょっとウェイトやろうかとも思ったけれど、土曜日のアームカールの筋肉痛がまだ残っていたので、他のトレはパスした(胸も肩も背中も、腕を使わない種目なんて無いからね)。
で、最後のレッグカールを60回。
他の種目はキツキツなので、回数増やすなんてまだ考えられません。
増やせるのはこのレッグカールだけ。
最近負荷を上げたのだけど、まだ余裕がある感じでした。
とはいえ60回はけっこう効いた…ステッパーを途中で切り上げたくなりました(ちゃんと30分やったけどね)。
もう一回今の重さでやってみて、行けそうだったら次回からまた上げてみよう。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
クリックしてもらえると嬉しいです(^^)。

日食観察

札幌は最大日食が7:50とのことだったので、時刻を合わせておもてに出て見てみました。
最大といっても、サングラスではまだ眩しかったです。
本当にチラ見しかできなかった
目に焼き付いた一瞬の残像では、確かに太陽、欠けてます。
右下のほうが3/4くらいえぐれて三日月型になってました。
でも本当に一瞬しか見られない…。

外は全体的にうすーい雲が覆ってました。
この雲だけならこんなにはならないだろうというくらい周りが薄暗かったのが印象的でした(今はもう普通の明るさ)。
自分は今日は仕事休みだったのですが、周りの人は通勤通学のため、普段と同じ足取りです。
サングラスの人も何人か目にしたけれど、別に日食観察用ではないのでしょうね。

札幌は緯度が高いので月食や日食等をみるには不利なのですが、一昨年あたりは月食二回も見られたし、今回は日食です。
自分が子どもの頃は月食や日食なんてまず見られないものという感じだったけど、こう立て続けに見られると、逆になんだか変な感じ。
子どもは色々なことで注意がそれて「その日」を覚えていられなかったり、回数の多いはずの月食も夜間外出しないから目にできなかったりとか…それで滅多に見られなかったのかもしれないね。

にほんブログ村 その他日記ブログ その他40代男性日記へ
クリックしてもらえると嬉しいです(^^)。

2012年5月20日日曜日

日食の準備

いよいよ明日ですね、日食。
ネットで見ると、札幌では金環食にはならないらしい…それでもかなり欠けた太陽が見られるようです。
しかも晴れの予報だし。
金環食地域は曇りの所が多いようだから、日食自体を見るなら札幌の方がいいのかもね♪



ところで皆さん、日食への備えは万端整ってますか?
…ええ、まだですって!?
困った方ですねえ…それでは今からでも間に合う準備を、こっそりお教えいたしましょう(^^)。

まず1つ目。
太陽が隠れるんですから暗くなります。
だから用意その1は懐中電灯。

2つ目。
太陽が隠れるんですから暗いばかりでなく寒くもなります。
なので防寒具が要ります。コートとかマフラーとか。

そして3つ目。
私達が吸ってる酸素は、日を浴びた草木が作っているのです。
しかし太陽が隠れてしまったら、植物も酸素を作れません。
だから酸素がなくてもしのげるよう、空気の蓄えが要ります。
これが一番重要かもしれませんねぇ。

え?空気をどうやって蓄えるか、ですか?
そりゃあもう色々あるでしょう。
医者が使う酸素吸入器とか、ダイビングで使う酸素ボンベとか。
なけりゃ海水浴の浮き輪とか、自転車のタイヤチューブとか、風船とか布団圧縮袋とか。
空気を押しこんで置けるもんなら何でもいいんです。

…といっても日食は初めから終わりまで、4時間くらいかかるようですから用意する空気もかなりなもんでしょうねぇ。
ははぁ、浮き輪が一つしかないんですか…どれだけあればいいかは自分も判りませんが、まぁ有るに越したことはないんじゃないですか?
よく判りませんが、浮き輪一つでは4時間は厳しいかもしれませんねぇ…

ああ、そういえば実はちょうどいま手元に、浮き輪とビーチボールとエアフロートが沢山あるんですよ。
夏に向けて売ろうと思って仕入れたものなんですけどね。
よかったらお安くお譲りいたしましょうか…?(^_^メ)



明治時代のハレー彗星接近の時は、これに似たような事が言われていて、浮き輪や自転車のチューブを買い漁る人ががいたとかいなかったとか(笑)。

それはおいといて。

昔自分が子どもの頃は、太陽の観察というと
・黒下敷
・感光フィルム
・すすを付けたガラス
・サングラス
なんかを通して見るように言われてました。

でも今はちがうのですね。

国立天文台によるとこういったものを通して見た場合、光の除去が不十分で網膜に害が加わる可能性があるのだそうな。
http://naojcamp.mtk.nao.ac.jp/phenomena/20120521/obs.html

えー、そんなの知らなかったよ\(◎o◎)/!ビックリ
自分は偏光サングラスで見ようと思ってました。
ずーーー……と見続けるわけじゃなくチラ見するだけなので、サングラスでも大丈夫だとは思うんですけどねぇ。

にほんブログ村 その他日記ブログ その他40代男性日記へ
クリックしてもらえると嬉しいです(^^)。

2012年5月19日土曜日

背中と腕

5月19日のトレメニュー

ステッパー             10分
ラットプルダウン     52kg 30回
ローイング        38kg 30回
アームカール       25kg 30回
シーテッドフレンチプレス 20kg 30回
背筋           10kg 30回
ケーブルプレスダウン   14kg 30回
腹筋           22kg 60回
ステッパー             30分


昨日は最初の種目がやたらにはかどったので、今日もいけるかと思いラットプルとローイングの重さを増やしてみた。
後の方に回していたら、きっとこの重さではできなかっただろう(普段は49kgと35kg)。

逆にアームカールは妙に辛かった。
昨日の肩や胸の種目でも腕を結構使っていたこともあって、1セット目でも8回しか上がらない。
しかたないのでその後は、8回1セットで4セットに分けてやることにした。
フレンチプレスやプレスダウンも同じく辛い。

腹筋は最初のセットが20回連続でできたので、20回を1セットにしてやってみたら、余裕で3セット分できてしまった。
時間があればまだまだいけそうな感じだったので、次回は少し負荷を上げてみようと思う。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
クリックしてもらえると嬉しいです(^^)。

胸と肩

5月18日のトレ

ステッパー                10分
ダンベルフライ       14kg×2 80回
インクラインダンベルフライ 14kg×2 60回
フロントレイズ        8kg×2 36回
サイドレイズ         7kg×2 30回
リアレイズ          8kg×2 36回
ストレートアームプルオーバー  18kg 30回
ショルダープレス      14kg×2 30回
ステッパー                30分


ダンベルフライはいつもはベンチプレスの後にやるようにしています。
ですが今回ベンチプレスは既に別な日(5/14)に済ませていたので、今日は最初からダンベルフライ。
まだ疲れていないから、どんどんできてしまいます(笑)。
限界が来るまでやろうかなと思って、12〜14回1セットでやってみたら、こんなにできてしまいました(^^;。
実際は80回よりもっとできそうだったのですが、そのまま続けていても効果が薄い気がしてインクラインに進みます。

こちらはさすがにちょっときつい(笑)。
それでも60回もできちゃった(^^;。
こちらもまだ行けそうだったけど、ほどほどにして先に進みます。

残りの種目はそれなりに疲れてきたこともあり、普段と変わらず。
ショルダープレスも一番最初に持ってきたりすると、もっと回数行くのかもね。
たまにそんな風に順番変えてみるのもいいみたいですね。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
クリックしてもらえると嬉しいです(^^)。

やっぱり効いてたBCAA

BCAAその後です。
昨日はあまり効果ないみたいに書きましたが、実は効果あったよ、ものすごくあったよという話。



昨日の記事を書いたのは朝のことで、朝は本当になんとも無かったのです。
が、夕方あたりからちょっと違和感が出てきました。
トイレに座ると痛い。
といっても"お寺の病気"とかではありません。
体重で押される尻の肉が痛いのです。

そして今朝。
尻だけではありません。
腿の内側も肋骨周りも背中も…。
上半身(腕や肩や胸)を除いた殆どの場所が筋肉痛。



この感じ、久しく忘れていました。
筋肉痛って、トレの翌日の身体がずーんと重いのがもっと激しくなったやつだったっけ?なんて風に記憶を作り変えそうになるくらいご無沙汰だったのです。
あんまりご無沙汰だったので、
「筋肉痛は翌々日に遅れてやってくる場合もある」
なんてこともすっかり忘れていましたです。



完全に同じコンディションで同じように運動するのはまずムリだけど(それができればもっと断言しやすいのだけれど)、それでも今回の結果からすると、BCAAは筋肉痛を防ぐのに効果アリ、なのだと思います。

ちなみに夕方にはその酷い筋肉痛もあらかた消えたので、あまり痛くなかった胸・肩中心で今日もジムで運動してきました。
今日はBCAAなしで(といっても最初からプロテインにBCAA入ってるんだけど)、運動前にプロテイン1杯、運動後にプロテイン1杯というパターンです。
これでまた明日(あるいは明後日)筋肉痛が出るか、ですね。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
クリックしてもらえると嬉しいです(^^)。

2012年5月17日木曜日

BCAAって効く?

自分が普段飲んでいるBCAAはbodybuilding.comのオリジナルで、Amino Recoveryという製品です。
ちょっとやり過ぎかな?明日に響くかな?と思うようなトレをしても、身体が多少重いくらいで筋肉痛にならないのはこのBCAAのためかとも思うのだけど、どうも確証がない。



それに最近、BCAAを飲み過ぎてることに気がついてしまいました。
ボトルに書いてある説明によると、付属のスプーン1杯分を8オンス(=200mlちょっと)の水などに溶かして飲むことになっています。

が。

…この通りに作ると、脳が破壊されそうなくらいの激甘になります。
なので自分は、スプーン1杯弱を水500mlに溶かして飲むようにしています(これくらいで普通のスポーツドリンクくらいの濃さになる)。
で、ジムに行くときはこの500mlを二回飲んで、あと運動終わった時にはプロテイン飲んで…とやってました。

でもね、プロテインもよく見たら、BCAA相当成分が入ってたのです。
量もAmino Recovery1回分と同じくらい。
結局自分はBCAA一回分でいいところを、いっぺんに三回分も飲んでたわけです。



ちなみにこのAmino Recovery、定価は大瓶90杯分$69.99なのですが、今セール中ですごく安くなってます($34.99)。
効果あるんだったら安くなってる今追加注文するし、イマイチなんだったら今ある分を飲みきっておしまいにしたいのです。
プロテインはGold Standard 100% Wheyで、これも購入はbodybuilding.com。4.5kg入140杯分を$84.99で買いました(今見たら定価$139.99のところが$97.99になってます。自分が買った時はセール中だったのかな?)。



話を戻してBCAA。
効果があるのか無いのかよく判らないので、それを確かめるべく昨日実験しました。
BCAAもプロテインも、それから寝る前に飲む回復系アミノ酸も一切飲まず、それで何か変わりがあるかを見ることにしたのです。
翌日筋肉痛で動けなくても、仕事もジムも休みだから大丈夫♪



…そして一夜明けた今日です。
夜中寝ている最中は腹筋が筋肉痛だったのですが(寝返り打てない)、朝起きたらそれも大して残っていませんでした。
いつものように身体が重い感じはあるものの、痛くて動かせないところはありません。
身体の重さは飲んでる日より強めですが、プロテインや回復系アミノ酸も外してますからね…それを摂っていれば、あまり普段と違わないんじゃないか?という感じであります。
これだったらBCAAはやめにして、ジム前にもう一杯プロテイン(BCAA入りです)を飲む方が良さそうです。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
クリックしてもらえると嬉しいです(^^)。

スタジオで頑張ってみた

5月16日のトレメニュー

ステッパー         12分
スタジオ(シェイプパンプ) 50分
ステッパー          5分
スタジオ(シェイプステップ)40分
ステッパー         30分


いつものレッスンの時より運動強度が高くなるように、少し変えてみました。

1)パンプの動作をいつもより意識的に大きくした
スクワットはいつもより大きくしゃがみ、ベンチプレスはできるだけ胸に引きつけて、って感じです。辛いことは辛かったけど、前日休みにしたし、その前数日間も休みみたいなものだったので、余力があったようです。

2)ステップ用の台を二段にした
普段は一段なんですが、二段にしました…でも負荷が大きくなった感じはあまりしなかったな。それよりはむしろ、パンプの後水を飲み過ぎて腹がガボガボし、途中で脇腹が痛くなったことが辛かった。

やっている最中は夢中だからか、いつもよりキツいとは感じなかったです(=いつもキツイところはキツイし、そうでないところは苦しいながらも完走ということです)。
しかし最終的にはいつもの水曜日より効いていたと思います。
締めのステッパーの時になかなか汗が引かず、身体の疲れも大きかったですから。

それからもうひとつ、今日はトレの時、BCAAを飲まなかったのです。
これも疲れが大きかった理由の一つかも。
BCAAについては次の記事に続きます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
クリックしてもらえると嬉しいです(^^)。

2012年5月16日水曜日

『仏教の世界(上)』読了

NHK文化セミナーで1998年4月〜6月に放送された講座のテキストです。

この当時、自分はみうらじゅんの「見仏記」にはまっていたので、その影響で買ったのでありました。
本というか雑誌というか。
NHKの教養番組のテキストは、内容が広く浅くできているので、ちょっと面白そうかな〜と思った時に読むと、丁度ぴったり来るのです。
このテキストもその流れで買ったのだけど、「チョムスキー再考」と同じく買っただけでそのまま放置…15年ものと相成りました(^^;。
古くなることはない題材なので、別にいいと言えばいいのですが。
ちなみに下巻は買ってないです。
下巻は遅れて発売だったので、買い忘れてそのままだったのかも。



ブッダが出家を志す時の話でよく出てくる四門遊観。
若き日のブッダが城から出かけようとすると、老人に、病人に、死人に出くわす。
人は何のために生まれてくるのか、苦しむためなのか…。
そう思い悩むのだけど、四回目に北門から出た時お坊さんに出会い、自分の進むべき道を悟る…とまぁそんなエピソードです。

この時ブッダが見た老人や病人、実は浄居天(じょうごてん)という神様が化けた姿だったんだそうな。
それはそれでいいんですが、不思議なのはその後。
ブッダは最初東門から出て老人にあい、南門から出て病人にあいした訳ですが、その度にお付きの者が「老人なんか見せて」「病人なんか見せて」って、父である王から叱られてしまうのですね。
なので三回目、西門で死者を見せる時、浄居天様は配慮した。
ブッダが死者を目にしていることが他の者に判らないように、予め術をかけておいたのだそうな。
死者を目にしたのはブッダとお付きの者だけなので、お付の者が叱られることなく、なおかつブッダに死者を見せるのに成功、ミッションコンプリート。

…配慮といえば配慮なのだろうけど。
でもなんか、これだけ聞いてる(読んでる)と、何だかすごく小細工っぽくありません?
わざわざ老人や病人に化けて、ブッダの行列から見える場所によろよろと出ていくとか、叱られちゃ可哀想だからと気まぐれ(っぽく思える)な配慮をしてみたりとか…。
自分はついチキチキマシン猛レースのブラック魔王を思い出してしまいました(^^;フキンシンデゴメンナサイ



あと、テキストの最初の方には、ブッダのご先祖様に関するエピソードなんかも紹介されています。
どちらかというと、そちらの話のほうが面白かった。
ガンジス川流域にオッカッカという王がいて、たくさん子どもがいます。
中でも四人、非常に出来の良い王子がいたのだそうな。
この四人とは別に第一夫人にも王子がいます…この子が第一王位継承者なんですが、あまり出来がよろしくなかった。
なので第一夫人は一計を案じます。

----
いちばんよいことは、第一夫人である私が、オッカッカ王に親愛され、そして他の夫人にまさることが大切なのだ。そこでまず情でもってオッカッカ王に迫った後、理屈でおさえこんだらよいのだと考えました。
----
↑この文は自分で書いたのではありません。テキストからの抜き書きです。「理屈でおさえこむ」ってスゴい表現ですね(^^;

閑話休題。
結論から言うと、四人の王子は非常に優秀だ、どの王子も民衆に支持されている、だけどそれが災いの種、国に残しておけば人民は支持する王子ごとに分裂し互いに争うだろう…と、そういったことを王様に吹きこんで、王子たちを国から追い出してしまうのです(この時追い出された四番目の王子がブッダの祖先)。
直接ブッダに関わる話というわけではないから、こんなエピソードを紹介している本は多くないだろうけど、コーサラ国のプラセーナジット王の話とともに、もっと詳しく読んでみたくなりました。


そして上の二枚の画像は何?ですが…。
これは海洋堂の仏像アクションフィギュア「リボルテックタケヤ SERIES No.001 多聞天」です。
長い間見ているとつい欲しくなってしまうのですが、いかにも闘神・武神といった面持ちで実に格好良い。
もし手元にあったら、カンフーポーズとか取らせてみたいですね*^o^*。

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
クリックしてもらえると嬉しいです(^^)。

完敗


昨日は遅番連勤の二日目でした。
終わった後、一昨日と同じくジムへ…と思っていたけれど、終業30分前から始めた案件が長引いて、結局1時間近い残業をすることに…。
トレできなかったのはもちろんのこと、風呂だけ利用にも間に合わなかったです。

…ま、たまにはこういうこともあるよねε- (´ー`*)フッ
仕事は今日明日連休だし、明日はジムも休業日。
一日休んだんだから、今日のトレは普段よりちょっと余計に頑張ってみようっと。

2012年5月15日火曜日

5月14日のトレ

今日は遅番。
なのにちょっと帰りが遅くなってしまいました。

ステッパー              5分
ベンチプレス       65kg 30回
腹筋           22kg 30回
インクラインベンチプレス 46kg 30回

時間が短すぎて、汗をかく間もなかったです。
明日も遅番なんだよね。
定時に帰れるといいなぁ。

ベンチプレスはやっぱり今日も不調。
先日よりは良かったけれど、70kgでは6回上げるのが限度。
半分の15回まで行った所で65kgに直してしまいました。
65kgに戻してしばらく様子見ようかな?

インクラインはこの重さで丁度良い感じ。
時間がなかったので「もうこれ以上上がらない」という所までは出来ませんでしたが、出来たとしてもせいぜい後数回だったと思う。
次回回数が行けるようだったら、これはまた少し重くしてもよさそうです。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
クリックしてもらえると嬉しいです(^^)。

2012年5月14日月曜日

『幽霊塔』読了



これは…実に素晴らしい。
次から次へとページをめくらされてしまう、とても魅力的な冒険活劇。
この感覚は、以前『ゼンダ城の虜』を読んだ時に覚えたものに似ています。

お話なのだけど、
つくり話なのだけど、
架空の出来事・舞台・人物なのだけど、
それでもやっぱりどきどきわくわくして、
先を知りたくてたまらなくなる。

こんな風に力に溢れた話を読むのは、他に比べることのできない愉悦です。



読み終わっての印象ですが。

ちょっと変な表現ですけれど、
「昔の(100〜150年前くらいの)健康・健全なる若い男性が、洋の東西を問わずこぞって好みそうなお話」だと思いました。

おそらくその原因は、主人公:丸部道九郎の人物造形・人物描写にあるのでしょう。
心の動きがとても素直で純で、読んでいてちょっと気恥ずかしくなりそうなくらいです。
でもそこがものすごく、明治・大正・昭和初期あたりの健康・健全なる若い男性っぽいと思うのです(偏見かな?)。
そしてそれを読んでいる男性読者も、小説の中の出来事に素直に純に反応し、心や感情を目一杯動かしながら読んでいたんじゃないかなぁ…主人公:丸部道九郎と同じようにね。
そうだったらいいな、と。

ちなみに元は新聞に連載された小説とのことですから、実際には老若男女、様々な人が読んでいたのでしょう。
そして毎回「続く」の文字にヤキモキさせられていたと思います。
「新聞なんか、女子供の見るものではない」なんて言われている家で、女学生がこっそり読んでドキドキしてたりとか…。
そんな想像も、また楽しからずや(^^)。



今日ネットで見て判ったのですが、この『幽霊塔』を元にしたマンガが連載中なんですね。
タイトルは『幽霊塔』ならぬ『幽麗塔』。
単行本は現在2冊目まで出てるようです。
読んでみようかなー。

あと、自分が読んだのは紙媒体の本ではなく、電子テキストの青空文庫版です。
普段はジムで運動しながらの10分くらいの短い時間の区切りでしか読まないのですが、最後の大団円というか謎解きというか全ての決着というか…そこだけは「今日はここまで」なんてお終いにできず、ジムから出た後も外で夕飯食べながら、結末まで読破してしまいました。
昨日スープカレー食べたのはそういう訳だったのでした(本当にやけ食いじゃなかったのですよ!(笑))。
『幽霊塔』は自分にとって、そのくらい後を引く、魅力的な話だったのです(^^)。

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
クリックしてもらえると嬉しいです(^^)。

2012年5月12日土曜日

やけ食い

…という訳でもないのですが(笑)、ジムの後、スープカレーの店に行きました。
実はジムのある建物の一階が、そのスープカレーの店なのです。

仕切りなおしは明日からということで、がっつり食べましたよ!
チキンカレーで、野菜はカボチャ、ニンジン、ナス、アスパラ、玉ねぎ、レンコン、キャベツ、ピーマン、ウズラの卵といったところです。
前回は豚角煮のカレーにしましたが、味がくどくて最後まで食べるのは結構苦しかった記憶があります。
しかし今日はすんなり完食。
ジムの後で腹減りだったのもあるけれど、やっぱり豚より鳥のほうが、味が軽くできますね。
大変美味しゅうございました(^^)。
ところでこの御飯の量、どのくらいあると思います?



真空パックで売られているレトルト御飯は、一食分200gです。
で、このカレーの御飯は450g。
大盛りにしてもらったのでこの量ですが、普通盛でも300gだそうです(普通盛は頼んだことないけど)。
大盛も普通盛も(それから小盛150gも)値段は一緒で980円。
普通盛でこの値段だと高い気がするけど、大盛だったら逆に安い気がする。
現金なものですね(^^;。

にほんブログ村 その他日記ブログ その他40代男性日記へ
クリックしてもらえると嬉しいです(^^)。

5月12日のトレ

今日もスタジオなし、ウェイトのみのトレです。

ステッパー           10分
ローイング      35kg 30回
ショルダープレス 14kg×2 30回
フロントレイズ   8kg×2 30回
サイドレイズ    7kg×2 30回
リアレイズ     8kg×2 30回
ラットプルダウン   49kg 30回
ケーブルプレスダウン 14kg 30回
ステッパー           30分


今日はトレーニングの前に、体脂肪率測定してもらいました。
結果ですが…
衝撃的といえばあまりに衝撃的なものでした…

体重   減
体脂肪率 増
筋肉量  減

…誰かウソだと言って下さい(泣)。



あまりにショックだったので、最後のステッパーを思わず30分もやってしまいました。
時間との兼ね合いで今まで10分にしていたけれど、次回からはこれ、30分に増やします!
しばらく止めておくつもりだったDisperse(燃焼系アミノ酸)も復活させます!
食生活にも気をつけます!デザートバイキングなんて絶対行きません!誓います!

…アレ?(自滅)



測ってくれたスタッフさんにも言われたのだけど、一日の中でも数字は大きく変わるから、一回だけの測定で一喜一憂しても意味ないです。
また別な日に測ってもらおうっと。
その頃にはデザートバイキングの暴食の影響も、ある程度消えてるだろうしね。

ちなみに行ったのは木曜日、つい一昨日のことでありました(-_-;

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
クリックしてもらえると嬉しいです(^^)。